1: 名無しさん
トップの案件配信者でこれやるのおもろすぎるだろ
バグ不具合直さず配信者に金ばら撒いた結果がこれとはまさに因果応報
2: 名無しさん
ちなガレリアも玉突き事故の模様
3: 名無しさん
クラッシュってことはメモリリークだろうな
CPU:Ryzen9 7950X
グラフィックボード RTX 4090
メモリ64GB DDR5
ストレージ:2TB SSD
これが釈迦のPCスペックだからメモリ64GBあってもクラッシュするゴミゲームってことだ
4: 名無しさん
スカウターならもう爆発してるぞ
5: 名無しさん
>>4
てかストーリー見るだけなのに58分44秒辺りからカックカクになってるのおかしいだろこれ
Ryzen9 7950X+RTX4090で処理落ちとか意味わかんねぇわ・・・ブルプロの出来の悪さを宣伝する案件すぎる
6: 名無しさん
7: 名無しさん
鯖止めてでも最優先で直すべきなのにどうして平然とサービス続けてるんだい?😅
8: 名無しさん
9: 名無しさん
ビッグモーターがCM打ちまくるような有り様だな
とりあえずUI新生したら戻るからその時宣伝打ちまくってくれじゃないと気づかないから
10: 名無しさん
11: 名無しさん
ガンエボなんて配信者大会とか何度もやりまくったのに誰一人続けなかったんだぞ
金ばらまいたのに公式の配信中に「これ終わったらVALORANTやりまーすw」とか言われて馬鹿にされてた
そして突然のサービス終了告知
あの失敗から何一つ学習せず同じ歴史を繰り返している
12: 名無しさん
釈迦の案件配信中、ストーリーがカクカクになってまともに見れずありけんが横で大爆笑
ムービー飛ばしても次のムービーもその次のムービーも処理落ちとかマジ国産の恥晒しすぎる
https://uploader.cc/file/5k16slp9zhz5g6hu27dumgylykwuxxh63kqdxbihvw5ocgrmi83x8rji8q01v7ot.mp4
13: 名無しさん
>>12
あかんめちゃくちゃおもろい
今回の案件配信神回だろ
14: 名無しさん
ムービーでカクカクになるのヤバすぎでしょw
釈迦の高性能PCで
15: 名無しさん
16: 名無しさん
>>15
?????
17: 名無しさん
>>15
18: 名無しさん
19: 名無しさん
案件やってんのに減らしてんじゃねーよ
20: 名無しさん
>>19
21: 名無しさん
コメント一覧
釈迦のPCスペックで駄目なら殆どの人間はブルプロ出来ないよ
俺のPCも釈迦と同程度の性能(メモリだけ128GB)だけど結構クラッシュする
ドスパラで購入したブループロトコル推奨PCなのにな
メモリ総量とリークは関係ないやろ
ぶっちゃけドスパラで買ったとか素人だろw
バイトが組んだの送ってくるだけだし
ケーブル取り回しもエアフローも適当なんだ
案件に掛けた金あればSSSの超一流のプログラマー雇えるだろ…運営何してんの?
舐めすぎだろw
うちのテックリーダーなんて月1700万の契約だぞw
そこまで優秀ならバンナムのデスマーチには入らなそう(偏見)
なわけねぇだろ
テックリードできるエンジニアを長期雇用するとなると釈迦案件が可愛く見えるくらいのコスト発生するわ
ユーザーに有利なバグは速攻で直すから許して😭
逆にメモリリークに耐えられるPCって寿命一気に削りそう
際限なく使うのがリークみたいなもんだからあればあるだけえらい事になる
そんなんでダンプでも作られたらたまらんな
釈迦さんほどじゃないにせよ自分のPCもハイスペックだけど、メモリリークでクラッシュしたことないんだよな
運営のいう特定の操作でクラッシュする不具合ってどういう状況なんだろうか
毎回発生するわけじゃないから特定の操作と書いたものの、その特定の操作を特定出来ていないのでは?
メモリ確保するだけして解放し忘れてる処理がどこかに存在してる
それがイベントムービーなのかクエストなのか何なのかはわからんが
人によっては連続起動中に繰り返し実行する可能性がある処理だと
最終的にクラッシュに至るけど
人によっては連続してやらない処理ならちょっとメモリが増える程度で気づかないこともあるだけ
俺も128積んでるけどクラッシュしたこともカクカクになったこともないんよな…
クラス起因のリークなのか、一連の操作の順番でリークするのか分からんけど、特定クソ難しそう。
控えめに言って地獄
特定の操作関係なしに頻繁にメモリリークするのが問題であって
メモリ総量がどうは少しズレてる
まずは「128GBあってもメモリリークする」この日本語がおかしいことに気づいて欲しい
だったら256GBあればメモリリークしないの?いや、そうじゃないでしょ
擁護乙
どこをどうとらえたら擁護になるんだ?
積んだメモリ容量に関係なく振り切れるってことを言いたいんだろ、たぶん
メモリは共有地なので、使う時には必要なサイズを書いてOSに注文する。そうするとOSからメモリの番地が返って来る。
この番地の情報がメモリの返却をする時にも必要なんだけど、返却をせずに番地の情報を破棄してしまい、借りた側もOS側もそのメモリ空間を使えなくなってしまった状態、これがメモリリーク。
メモリ容量を振り切れたかどうかは関係無い。
これが擁護に見えるんですね…
Skiaライブラリ関連の脆弱性は単なる不具合ではなくて、リモートで引き起こされた可能性がある。
まあまあみなさん落ち着いて
ブルプロの仕組みがクソ、それでいいじゃないですか
「Chromium」に2件の脆弱性 ~「Google Chrome」「Microsoft Edge」にセキュリティ更新
グラフィックエンジン「Skia」のヒープバッファーオーバーフローなど
樽井 秀人2024年2月9日 11:00
SkiaはOS等に組み込まれるグラフィックライブラリでその脆弱性は去年4月にも確認されていて修正されている
2024/2/9に修正されたのは
Secrurty nextの記事
米当局、「ownCloud」など脆弱性2件の悪用に注意喚起
とCISAから注意喚起されたため
続き
CISAでは、これらブラウザに限らず、「Android」「ChromeOS」「Flutter」など同ライブラリを利用しているソフトウェアについては、同脆弱性の影響を受けるおそれがあるとして注意を呼びかけている。
Skiaを使ってビープバッファーオーバーフロー
つまりサイバー攻撃食らった可能性がある
全ての環境で起きてるわけじゃないっぽいから
特定のアプリケーションと取り合いになってるんじゃないのかな
自分の環境ではサービス開始から2,3回ぐらいしか起きた記憶ないな
CISAが注意喚起したのは2023/2/5でChromeがセキュリティアップデートしたのは2023/2/6、つまり去年の暮辺りから悪用を観測されていたって事。